国際山岳ガイド連盟加盟 公益社団法人日本山岳ガイド協会のホームページです

資格取得にあたって
資格取得を目指す方は、まず、以下の書類・受験基準をご確認ください。必要書類の提出漏れや受験基準に満たない場合には、検定試験の受付けができない場合があります。お問い合わせの前にも必ず目を通してください。
【必須確認資料】
(1) 職能別検定試験詳細規定「自然ガイド・登山ガイド」(PDF:390KB)
職能別検定試験詳細規定「山岳ガイド・国際山岳ガイド」(PDF:239KB)
職能別検定試験詳細規定「フリークライミングインストラクター」(PDF:268KB)
職能別検定試験詳細規定「スキーガイド」(PDF:191KB)
●職能範囲 ●受験資格 ●受験申請書類(筆記試験申請時提出書類) ●書類審査(一次試験)
●筆記試験(一次試験) ●筆記試験科目 ●体力・適性試験(山岳ガイド資格) ●実技適性試験(FCI資格)
●一次試験の有効年数 ●実技検定試験(二次試験)
●実技検定試験科目および検定試験料 ●実技検定試験内容
●受験者義務講習会および講習受講料 ●受験者義務講習会内容
●各科目の有効年数 ●ガイド資格認定 ●資格更新について
(2)2024年度受験資格における登山経験・技術基準表(PDF:136KB)
2024年度受験資格における登山経験・技術基準表(山岳ガイド)(PDF:148KB)
UIAGM PLATFORM(国際山岳ガイド)(PDF:119KB)
(3)2024年度 職能別資格検定試験の案内「国際山岳ガイド」※2024年度の新規募集はございません。
2024年度 職能別資格検定試験の案内「自然ガイド・登山ガイド」(PDF:320KB)
2024年度 職能別資格検定試験の案内「山岳ガイド」(PDF:256KB)
2024年度 職能別資格検定試験の案内「フリークライミングインストラクター」(PDF:281KB)
2024年度 職能別資格検定試験の案内「スキーガイド」(PDF:272KB)
(4)山岳ガイド〜国際山岳ガイド・スキーガイド資格取得フロー(PDF:313KB)
フリークライミングインストラクター資格取得フロー(PDF:104KB)
【資格取得のための参考テキスト・参考図書】
■ガイドマニュアル(本会刊行物)
■資格取得のための参考図書
資格取得のための参考図書を以下に示します。参考図書の記載がない資格の受験にあたっては、本会刊行のガイドマニュアルを主体として、以下の図書を参考にしてください。
<専門科目 山岳ガイド資格・フリークライミングインストラクター資格>
参考図書 | 著者 | 出版社 |
アルパインクライミング教本 | 笹倉 孝昭 | 山と渓谷社 |
大人の山岳部 | 笹倉 孝昭 | 東京新聞出版社 |
ヤマケイ登山学校 フリークライミング | 北山真 | 山と渓谷社 |
※現在絶版・入手できない書籍については、地域の図書館で閲覧が可能と思われます。